研究会をはじめます!
04/04/2022
子どものための図書館サービスに関わる、またそのための専門職員の養成に関わる研究会をはじめることにしました。それらのテーマに関わる研究を進めている方に順に研究報告をしていただきます。学会発表のように、発表時間を所与とせず、発表者にもその他の参加者にも有意義な時間となるように、発表者が他の参加者の様子を見ながら発表の長さや内容を調整してもよいこととしたいと思います。そして、ゆっくりと、質疑応答を楽しめればと思います。
過去3年ほど、立教大学の中で、青栁啓子先生(「児童サービス論」担当)、中山美由紀先生(「読書と豊かな人間性」担当)と、中村(同大司書課程主任)が、水曜日の15時半から17時半ころに、時々集まって、研究会をしてきました。開催の曜日や時間については、当面は同じといたします。場所は、まずは立教大学池袋キャンパスでといたします。しかし、どなたでも参加できることといたします。大学の学部生でも中高生でも、上記のようなテーマに関わる研究に関心のある方は参加していただきたいと思います。自ら手をあげて、発表者となって、話題提供をしていただけるのならば、それも大歓迎です。なお、コロナ渦を経て、Web会議システムが一般化したため、それを活用し、立教大学の外からも参加していただけるようにしたいと思います。
参加を希望される方は、renrakusaki★tane.info(★⇒@)に中村宛にメールをくださいませ。入構やオンラインでの参加のご案内をさせていただきますので、どの日にオンキャンパス/オンラインのいずれの方法で参加されたいかをお知らせください(未定のところは未定でよいです)。
日付 | 発表者1(質疑応答含め1時間半) | 発表者2(質疑応答含め30分) | |
4/20(水) | 青栁啓子さん・中山美由紀さん(ノンフィクション絵本の現状) 発表スライド最終版(青栁;中山) | 立ち上げ(参加者自己紹介) | |
5/4(水) | 遊佐幸枝さん(東京純心女子中学校図書館での実践の変遷(ライフストーリー)をうかがう会) 発表内容については後日なんらかの形で公開します | なし | |
5/18(水) | 吉澤小百合さん(探究学習と学校図書館についての研究) 発表スライド共有版 | 岡島春暉さん 発表スライド共有版 | |
6/1(水) | 笹岡智子さん(板橋区立いたばしボローニャ絵本館の実践をうかがう会) 発表内容については後日なんらかの形で公開します | なし | |
6/15(水) | 福永智子さん(公共図書館の読書相談) 発表スライド | 青栁啓子さん・中山美由紀さん 発表内容については後日なんらかの形で公開します | |
6/29(水) | 杉山悦子さん(歴史研究) | 大作光子さん 発表レジュメ | |
7/6(水) | 片山ふみさん(絵本提供者の意識について) 発表スライド共有版 | 藤田早苗さん |
(中村百合子)
2 Comments
興味深い研究会へのお誘い本当にありがとうございます。
偶然にも水曜日ほぼ同じ時刻16時30分から、授業が入ってしまっておりまして、冒頭中途半端な参加をお許し下さるようでしたら、オンラインで参加したいと存じます。
ただ、円滑な運営の妨げになることを心配してます。
長谷川優子様、ぜひいらしてください!メールくださいませ~。リンク等お送りします。中村百合子